アマプラでハリウッド製超大作怪獣映画『MEG ザ・モンスターズ2』(2023)を観ました。やっぱりいいですね。こういう映画は。なーんもむずかしいこと考えずに楽しめて(笑)。
新川です。どうも。
アクションスター、ジェイソン・ステイサムと巨大なサメ「メガロドン」の死闘を描いてヒットした『MEG ザ・モンスター』(2018)の続編。
このシリーズはもうアレですよね。「ジェイソン・ステイサムVSサメ」っていう企画の時点で優勝ですよね(笑)。そんなもん面白いに決まってんじゃねーかと。この調子でシリーズあと5~6本作ってほしいなぁ。ムダに(笑)。
それで思い出したんだけど、昔「松岡修造VSダイオウイカ」っていうテレビの特番の企画を思いついたことがあって(笑)。いや、もちろんただの妄想なんだけど。
内容は往年の『水曜スペシャル』みたいなヤラセドキュメンタリーで(笑)。だから今で言うフェイクドキュメンタリーですよね。番組は当初「ダイオウイカは食べると美味いのか?」を検証すべく、グルメレポーターとしてもおなじみの松岡修造さんが自らダイオウイカを釣り上げて実際に食べてみるという企画だったはずが・・・いざ船に乗って海に出かけた松岡さんと撮影スタッフを待ち受けていたのは、想像を絶する超巨大な怪物ダイオウイカ!番組は一転、襲いかかる巨大ダイオウイカと松岡さん一行の命懸けの攻防を記録した緊迫のドキュメントに!・・・っていう(笑)。
だからイカと戦うくだりはもう完全にヤラセ(笑)。イカとか超CGで。でもこれ映像化できたらメッチャ面白いだろうなぁと思って。
絶対に撮りたいシーンは、まずイカが姿を現す直前、謎の衝撃で船が激しく揺れるんですよ。で、「なんだ今のは?」「何かぶつかったみたいだぞ」みたいなざわっとした雰囲気になって。すると今度はもっと大きな衝撃がドーン!とやってきて、デッキにいた松岡さんが海にドボーン!って落っこっちゃうの(笑)。で、そのまま姿が見えなくなるわけ。で、慌てたスタッフが「松岡さんが海に落ちたぞー!」「どこに行ったんだ!」なんつって騒いでたら次の瞬間、巨大なイカの脚で体をグルグルに巻かれた松岡さんが海上にドバシャ~!って出てきて、全員「うわーーっ!!」(笑)。このシーンは撮りたい。
あとは、松岡さんとイカの「一騎打ち」ですね(イカの脚からは途中でどうにか抜け出します)。やっぱり最後には松岡さんにイカをやっつけてほしいですから。
そうなると松岡さんの「武器」は当然テニスのラケットです(笑)。それ以外は考えられません。まぁ、ラケットでどうやって巨大なイカと戦って勝つのかはアイデアをかなり練る必要がありますけど・・・いや、妄想がはかどりますね。
それではまた。