2024年9月20日金曜日

これ、アイドルの曲なの?


実は今、NewJeansを無茶苦茶聴いています。

新川です。どうも。


ちなみにNewJeansの存在は、ごく最近になって知りました(笑)。でも、今10代の子たちが熱狂してるようなK-POPアイドルグループでしょ?さすがにそれは、もうじき47歳になるおじさんが知らなくても無理はないはず(笑)。

きっかけは、今年の6月くらいに目にしたグッチのCMだったんです。そこで流れてた曲がカッコ良くて気になってたんですよ。たぶん今イケてるK-POPチューンなんだろうなという見当はついたんですけど、そのときは誰の曲か調べるほどモチベーションが上がらなかったんで、それっきりにしてたんです。

ところがその後、ぼくの好きな韓国のアーティスト、SUMINさんとSlomさんのコラボレーションアルバム第二弾『MINISERIES 2』が7月にリリースされまして、これが無茶苦茶良くって夏のあいだずっと聴いてたんです。それに加えて、ここでも話題にしましたけど、これまた長年のファンであるKARAのニューシングルがリリースされて胸をときめかせたり(笑)。

だから、夏からなんだかK-POPづいてたんですよ(笑)。その流れで「そういえば、あのグッチのCMでかかってた曲は誰だったんだろう?」って思い出して。

で、改めて調べてみたところ、件の曲はNewJeansの「ETA」という曲だったこと、NewJeansは今世界中で大人気のK-POPガールズアイドルグループであり、CMに出ていた女の子はそのメンバーだったこと、「ETA」はぼくが耳にした時点で既によく知られたヒット曲であり、昨年末のNHK紅白歌合戦でも披露されていたこと、つまり日本でもNewJeansはもうそれぐらいの知名度があること・・・等々がわかって。ぼくは心の底からこう思いました。「うーん、知らなかった」(笑)。


かくして、「ETA」のフルバージョンとそれが収録されているNewJeansのEP『Get Up』(2023)を聴いてみたんですよ。そしたらあまりのカッコ良さにビックリしちゃって。「ちょっと待って。これ、アイドルの曲なの?」と。

いや、もともとK-POPはアイドルの曲でもやたらと音楽性が高いのが特徴ですけど、でもおそらくNewJeansはその中でもとりわけセンスが良くて優秀なソングライターやトラックメイカーを起用してるんでしょうね。そしてメンバーの歌声そのものも魅力的ですし。

そのあとレコーディング作品をひと通り聴いてみたんですけど、きっとNewJeansが人気なのは、ポップ/ファッションアイコンとしての魅力に加えて、ものすごくクオリティの高い音楽をやってるからなんだろうとぼくは理解しました。

しかも全体的に90年代のクラブミュージックやR&Bのオマージュみたいなサウンドなので、実はぼくら世代にもアピールしてくる音楽なんですよね。ちなみに最新シングルの「Supernatural」は、なんとニュージャックスウィングでした(!)。以前にもここでニュージャックスウィング特集をやったくらい、ぼくは思い入れのあるジャンルですから、もう完全にヤラれてしまいました(笑)。

というわけで、遅ればせながらぼくもすっかりNewJeansのファンになってしまったので、今一生懸命メンバーの名前と顔を覚えようとしているところです(笑)。


それではまた。